歴史

710年 平城京遷都

734年 霊山寺創建(行基菩薩)

739年 小野福麿(小野妹子の玄孫)福神宮の祭神没

901年 頃 延喜式神名帳に当社名記載あり

1383年 現存の本殿建立(永徳3年)

1394年 三碓村座之定最古の記録

1513年 社殿修理

1665年 社殿修理

1820年 社殿修理

1950年 現行法で重要文化財に指定

1966年 修理と覆屋改修

1983年 本殿建立600周年(社務所再建等)

2008年 本殿塗装復元工事完了

2013年 本殿建立630周年記念植樹
《おもな奉納品》
  この絵馬は明治十二年(1880)九月に奉納された、この三碓地区でコレラが流行した事を伝える貴重な資料です。
 この時期、世界的にコレラが大流行していて、三碓の村人にとっても疫病の退散は一番の念願で石段下に達する行列をなしている風景です。
 まだ医学の未発達な時代、最後の手段は神社への祈願だったようです。
 因みにコレラは胃腸の疫病なので「三密」は問題ありませんでした。
絵馬の三行目に「今般虎列拉(コレラ)流行につき、村民一同安全祈願」と書かれています。

神社境内図絵馬

拝殿中央 拝所に掲げられています。

能面

 

 

 

能面

奉納者

伊藤吉朝様

(富雄元町)


漢詩の額(本殿建立630周年慶祝)

奉納者

哲菖会富雄支部様

(三碓三丁目)
漢詩




添御県坐神社
(c) Sounomiagatanimasu Shrine, All Rights Reserved
〒631-0061 奈良市三碓3丁目5番8号
TEL / FAX :0742-43-1428
Email : soumi@gk.sub.jp